【注意喚起】偽サイトに関するお知らせ
2025/10/06
:お知らせ
いつも当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、当社「加藤段ボール株式会社」の社名やロゴ、商品画像などを無断で使用し、
あたかも当社が運営しているかのように装った偽ショッピングサイト(なりすましECサイト)が確認されています。
これらのサイトは当社とは一切関係がございません。
アクセスや個人情報・クレジットカード情報の入力、商品の購入・振込などは絶対に行わないようご注意くだ
さい。
■現在確認されている当店を模したなりすましECサイト クリックできないようにURLを画像で表示しています
(URLの安全性については当店では保証いたしかねます)
■なりすましECサイトの特徴 当店に関するもの以外でも、なりすましECサイトの被害が広く報告されています。
特徴は以下のとおりです。
・会社概要や特定商取引法の表示に電話番号がないか住所などがおかしい。
・支払い方法が銀行振込しかない。
・振込先名義が外国人名義になっていたり、会社概要や特定商取引法の表示に記載されている氏名と一致しない。
・連絡先メールアドレスがフリーメール。
・ホームページの掲載内容の文字や言葉使いがおかしい。
・商品画像に統一性がなく、写真と仕様に異なる点がある。
・商品名に完売の表記があるのにもかかわらず在庫がある。
・電話番号の表示があっても、真正サイトの番号を表示している可能性がある。
■当店の正規のサイト一覧 下記が当店が運営しているサイトです。
【弊社運営EC販売公式サイト】 ダンボール工房KDK 楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/kato-dan/ Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kato-dan/ auPAYマーケット:https://wowma.jp/user/92284112
【ブランドサイト】
karoyaka Amazon:- syopify:https://karoyaka.jp/
【弊社公式コーポレートサイト】 https://www.kato-dan.co.jp/
■ 被害に遭わないために 被害に遭わないために、以下の点に注意してください。
・他に同様のウェブサイトは無いか、ショッピングサイトのURLは正しいかを確認する。
・最新のウイルス対策ソフトのパターンファイルを導入し、危険なサイトとして表示されるサイトから購入しない。
・商品を購入する前に、ショッピングサイトに記載されている連絡先に電話するなどして、正規の業者が運営しているか確認する。
・実際に電話番号が表示されている場合は、電話をかけてサイトに表示されている内容を確認したり、対応に不審な点がないかをチェックする。
■万が一被害にあってしまったら?
当店では被害に関する対応はできません。
万が一、被害にあわれた場合は、取引相手に関する資料を手元に用意し、居住地を管轄している警察署または都道府県警サイバー犯罪相談窓口に速やかにご相談ください。
また、詳細につきましては、消費者庁のホームページをご確認ください。
・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
・消費者庁
http://www.caa.go.jp/